ネットのかどっこシェルター

人を笑わせたい。「好き」を探したい。

はてなスターって何なん?色の違いって何なん?って話

f:id:kabanoakachan:20180121113048p:plain

 

ももぺんです!

 

最近、私の記事にはてなスターを付けてくれる方々が増えてきたんだけど、

 

あのね......

 

 

実を言うとね.............

 

 

 

 

 

 

 

超うれしい!!!!

 

 

スターつくたびに嬉しくて失神してます!!!まじあざまっす!!!!

 

 

 

でもね、スターの数が一人1つだったり、5つだったり、「???????」

スターの色が黄色だったり緑色だったりで「??????????」

 

って感じなんで、はてなブログのスターについて、いろいろと調べてみたよ!

 

 

はてなスター=いいね!

はてなブログさんの公式に、こんな感じで載ってたよ。

日々ブログを読んでいていいなと思っても、コメントを書いたりトラックバックを送るのは敷居が高く、気持ちが十分に書き手に伝わらずに終わってしまうことも多いでしょう。はてなスターは既存のブログにワンクリックでがつけられます。あなたのいいなと思った気持ちをに変えて、世界のブログにをつけよう!

はてなスターはじめてガイド 

 

あーうんうん。いわゆるFacebookのいいね機能ってやつでしょ?

コメント&トラックバックは敷板高いというか、単純にめんどくせー から、いいね機能あると楽だよね。

 

 

コメントが書けるようになる

 

スターを付けた相手が自分のブログにスターを付けてくれたら、3か月間コメントボタンが表示されてコメントが残せるようになるらしい。

 

..............。

何その機能?いらなくね?

 

やばい、この機能にまったくメリットを感じない。

 

 

コメント機能最初っからオンにしとけばえーやん。

 

スター機能+コメントどちらもいける!でよくない?

 

だってスターだけ付けたい私みたいな死ぬほどめんどくさがりの人もいれば、コメント残して相手との交流を図りたい人もいるじゃん。

 

 

あ、、、、これ以上文句言ってはてなブログ運営さんに嫌われてブログをブロックされて、

 

 

おめーのブログねぇから!!! 

f:id:kabanoakachan:20180121104508j:plain

ってなったら嫌なんで、これ以上はやめておこう!!!!!

 

人間関係、大事だよね!!!

 

 

はてなスターの色の種類

f:id:kabanoakachan:20180121101355p:plain

 

黄色、緑、赤、青、さらにはもある。

 

右にいくにつれてレア度が高くなって、レア度が高くなるにつれて手に入れる難易度も高くなる。

 

  • 黄色スターは無限で手に入る
  • 緑も指定事項を完了すると手に入る(はてなブログ登録時3緑スター、Pro登録時6緑スターなど。詳しくは「カラースターについて」をどうぞ)
  • 赤、青はお金出さないと手に入らない

 

 

 

赤、青はお金出さないと手に入らない

 

 

赤、青はお金出さないと手に入らない

 

 

赤、青はお金出さないと手に入らない 

 

 

 

ふ、

 

 

 

ふ~ん?

 

 

ももぺん心の声

(やばい、魅力かんじねー、)

 

 

(でも文句言ったら、)

 

 

はてなブログ運営:

「おめぇのブログねぇから!!」

f:id:kabanoakachan:20180121104508j:plain

ってなるから、我慢我慢......)

 

 

はてなスターが買えるYO!

こんな感じ ↓

f:id:kabanoakachan:20180121111219p:plain

 

高いものを買うと、青、赤スターが入ってる確率が高くなる。

 

 

1300スターで10000円....

......たけぇよ!!!!!

 

 

10000円あったらどれだけきのこの山が買えるとおもってるんだYO!!!

一個170円だとしても、約60個買えるYO!!!!!!

 

きのこの山を60個大量買いして、会社の同僚に配って、「きのこの山マイスター」と呼ばれて、人間関係良くなって、仕事しやすくなる方がよくない?

そんなに上手くいくか知らんけど。

誰か試してみてね。

 

まとめ

いろいろ調べたけど、赤とか緑とか、よくわからん!!!!

 

私は、ただ黄色スターがもらえれば、それでオッケーかな!!嬉しいかな!!って思った!

逆に、良いな~!と思ったブログや記事に対しては、黄色スターを付けることで、意思表示をしたい!

 

もう、スターについては勉強するのやめよう。

誰?はてなスターについて文句ばっかいってるやつ?

 

 

 

 

 

 

わたしだ。

 

 

おわりっ

 

【あらすじあり】「ヒックとドラゴン2」が予想外に面白かったから感想書く【ちょいねたばれ注意】

f:id:kabanoakachan:20180119201318j:plain

 

下品とガサツの代名詞、ももぺんだぞん!

 

仕事中突然、「あーやべー、アニメーション映画見てーなー」と思ったので、ずっと前から気になってた、「ヒックとドラゴン2」を見たので感想を書くよ。

 

前作の「ヒックとドラゴン」は素晴らしく良い映画で、アニメーション映画の中でもトップ10に入るくらい好き。

 

でも今回は続編ってことで、まったく期待してなくて、「ま、死ぬほど期待してないけど暇つぶしになればいっか!」くらいの気持ちだったんだけど、これが予想に反して面白かった。

 

ちょっとだけねたばれもあるので注意! 

 

あらすじ 

ここは人間とドラゴンが共存する平和なパーク島ー

ドラゴンレースがにぎやかに開催されているが、レースに参加しないヒックはドラゴンのトゥースに乗って空中散歩を楽しみながらまだ地図に載っていない場所を探検に行く。遠くに見慣れない島を見つけ近づいてみると、そこにはみたこともないような超巨大ドラゴンを操るドラゴをリーダーとする悪の一味がいてパーク島を狙っていたのだった。島の仲間とドラゴンたちを守るためヒックは父親のストイックに平和的な解決ができないかと相談するのだが・・・・。

映画『ヒックとドラゴン2』オフィシャルサイト

 

要するに、「ドラゴンと人間で頑張って共存しよね!争いやめようね!主人公はさっさと長になる覚悟決めようね!」って話!

 

 

ドラゴンがかわいすぎ

主人公のヒックが飼ってる黒いドラゴンがさ、超かわいい。

 

これとか、

f:id:kabanoakachan:20180119202342p:plain

 

これとか、

f:id:kabanoakachan:20180120054336p:image

 

これとか、

f:id:kabanoakachan:20180119202409p:plain

 

かわいすぎて鼻血でそうになった。

 

見た目も十分かわいいけど、行動もかわいい。

映画内で「頭なでなでしてよー」って甘えたり、「おいらすっごい怒ってるぞー!」って顔したり、一つ一つのしぐさがもう愛おしすぎて、作品そっちのけでこのドラゴンのこと見てしまう

 

ちなみに、このドラゴン動き、たぶん猫がモデルになってるじゃないかと思うんだよね。猫みたいに体舐めたり、甘えるしぐさをしてる!

 

と思ったら他のドラゴンはフクロウみたいな動きしてるし、「いやーワイを楽しますためによおここまで研究してくだはりましたなぁ?」って称賛の言葉をあげたくなるレベル。

 

 

女キャラが全然かわいくないんだけど

こんなにかわいくない女キャラでてくんの?って思った子がこちら↓

 

f:id:kabanoakachan:20180119203548p:plain


かわいくねぇ!

 

「やっぱり好き」って何。誰に恋焦がれてんの。
あごシャープすぎだろ、突き刺さるがな。
横に飛び出てる三つ編み、なんであえてそうしたの?超知りたい、教えて。

 

ツッコミどころありすぎて追いつかない。

 

 

でもね、何故か、

親近感感じずにはいられねぇwww

 

なんだろ、ガサツそうな感じ?どんな下品な言葉もさらーっと言ってしまいそうな感じ?

なんか親友になれそうだなって思った。

 

ちなみにヒロインの女の子は、ちゃんとかわいいよw

 

 

ボスドラゴンかっこよすぎ

またドラゴンネタなんだけどね、ボスドラゴンが出てくるんだよね。

まぁまぁまずは見てみてよ ↓ 

 

f:id:kabanoakachan:20180119204701p:plain

f:id:kabanoakachan:20180119220038p:image


はぁ?かっこよすぎだろ?
って思わなかった?


思ったよね?ねぇ?ねぇねぇねぇ?

 

何この「かっこいい」しか入ってないデザイン設定。

ドラゴンにこんなに力入れるんだったら、女キャラ、ミジンコ程度でいいからかわいくしてあげてよってツッコミ入れたくなるレベル。

 

でね、この超かっこいいボスドラゴンがむごおおおおぉぉおぉお......!って動くの。


で、どおおおおぉぉおおおおおおおおん!って戦うの。

f:id:kabanoakachan:20180120054353p:image 

大迫力だった!!!

もうね、シンゴジラの映画見てるのかと思った。


このドラゴン見るだけでも、この映画見る価値あるよ!!!!

 

空飛びたくなった

ドラゴンの話だから、ドラゴンに乗って空飛ぶシーンがいっぱいあるんだけど、その飛行シーンが綺麗のなんのって。

f:id:kabanoakachan:20180119210011p:plain


雲の動きとか、太陽の反射とか、海の水しぶきとかすごく忠実に描かれてて、こっちまで空飛んでる気分になった。

 

f:id:kabanoakachan:20180120054736p:image

こんな風にドラゴンの背に乗って空飛べたら最高に楽しいだろうなー、って映画の中のキャラクターがうらやましくてしょうがない。



映画館の大スクリーンで見たら、最高だっただろうなー!

 

 

ストーリー(ちょいネタバレあり)

ストーリーについては、さらっといく!!やっぱり見てほしいからね!

 

  • ストーリーは予想できる。まー、アメリカのアニメーション映画だからこんな展開だよねー、って感じ。でも、ザ・アメリカのアニメーション映画!って感じの最上級のハッピーエンドで終わってくれるから、後味すっきり!でみられる!

 

  • 主人公があんまりかっこよくない。そういう設定なんだけどね!良いところで声裏返ってるしね!「おいおいw」って突っ込みたくなるよね!変にかっこいいより親近感沸くよね!

 

  • 親子愛が臭過ぎなかった。今回のテーマは「親子愛」だったみたいで、父親・母親との関係が描かれてるんだけど、ドラマティック過ぎなくてよかったなと思った!無理やり感動させようとするんじゃなくて、サラ~ッっと流してる感じが見やすかったかな。

 

まとめ

あのね、初めにも言ったけど、今回は続編ってことでまったく期待してなかったの


というのも「シンデレラ2」とか

「ムーラン2」とか 

面白くなさ過ぎて失神するレベルなんだよね!!


だからアニメーション映画の続編って「面白くない」イメージが私の中であるんだけど、今回はそのイメージを「おんどりゃあ!!わるいごはいねがーーー!!!」ってバッキバキに壊してくれるくらい面白かった!

 

馬鹿にしててごめんなさい。許してくれないならお尻ぺんぺんしてくれていいよって言わないといけないレベル。

 

海外のアニメーション映画が好きな人、空飛んだりする映像やファンタジーが好きな人は絶対楽しめる作品だと思う!

アマゾンで200円でレンタルできるから、暇なんだったら見てみるのはどうでしょ? 

ちなみに、2018年に「ヒックとドラゴン3」が公開予定みたいで、見に行くよ....映画館に....って神様に誓ってる!!

ふははははははははあああ!たーーーのーーしーーーみーーー!!

 

 

そんな感じっおわりっ!

 

ブログ始めて一か月経ったので気づきと今後の方向性を勝手にシェアする

f:id:kabanoakachan:20180118200123j:plain

ももぺんです!

 

なーんと!ブログ始めて、一か月とちょっと経ったよ!

 

あっ!

 

 

 

 

という間だった、マジで。

 

ほぼ毎日記事書いたんだけど、書いてくうちに気付きや今後の方向性が見えてきたので、備忘録も兼ねてシェアさせてくださいませ!

 

 

気付き① 必ずしも好きなこと=書きたい記事ではない

ブログは初めてやったもんで、どんな記事書けばいいのかまったくわかんなかったんだよね。

 

だからいろんなブログ名人たちのサイトを放ろうして勉強した結果、「好き・得意なことについて書け」って書いてたから、とりあえず英語関連の記事を書こうと思ったの。

 

英語が得意で、英語ばかりは勉強するのが好きだから、英語苦手な人のために英文を解説してみよーって思った。

 

例えばこれ ↓

 

きっと続くと思った。英語好きだから。

 

ところがどっこい、

 

ぜーーーーーーんぜん楽しくない。

 

なんなの?会社でお局の話聞いてる時くらい楽しくないじゃん!

もうね、楽しくなさ過ぎて、トランプが大統領になった時くらいびっくりした。

  

だから、自分が好きなこと・得意なこと= 書いてて楽しい記事が成立するわけじゃないんだなーってすごく思った。

 

 

ベジータ、オラ、英語解説記事は二度と書かねぇゾ!(英語の好きな悟空)

 

 

 

気付き② ブログは誰にも邪魔されず好き勝手に話せる場

これね、すーんごく思った。

 

リアルな場だとさ、おしゃべりな人がずーーーーーーーーっとしゃべり続けるじゃん?

 

私が面白いエピソードを話そうとしても、「あ!私もそういえばこの前…!」とか言って、話をぶった切られる。

私はいい子 小心者なんで、人の話遮ってまで、自分のこと話そうって気にならない。

結果、聞く側に回る。

ストレスたまる。

自分のこと話したい衝動にかられる。

話す。

ぶった切られる。

こんにわぁ、負のスパイラルさん!!!!!

 

でもブログは違う。

自分の好きな時間に好きな話題で好き勝手書いて、面白かったら、面白いと思った人がリアクションしてくれる。

 

な ん て 快 感 ! ! ! ! ! !

 

こんな快感、はぢめて♡

 

きっと、ブログやってる人ってわたしと似たような人なんだろうなー。

リアルな生活で不満があって、どこかに吐き出したくて、自然と集まってきたんだろうなー、って、親近感感じまくり。

パリピの人とかブログやってるイメージまったくないもんね!

 

 

気付き③ 笑ってほしい!

あのね、この記事とか、

この記事とか、

 

書いてるとき、すんごい楽しかったの!

 

やばっ面白いかも!みんな笑ってくれるといーなw

 

って思いながら記事書いてる時が、超楽しかったの!

 

それで気づいたんだけど、私は結局

人のこと笑わせたいんだなーってわかった。

 

昔から、女だけどお笑い芸人になりたい欲があったのね。

 

リアルだとおしとやか 小心者だからなかなか人のこと笑わせるってできないけど、ブログだったらできるんじゃね??

  

クスッとでも笑ってもらったら嬉しいし、

「こいつまたアホなこと言ってるよwww」

「また馬鹿馬鹿しい投稿してるわwww」

「こいつまじしらけるーwww」

って思ってもらえたら、こんにちはエクスタシー!やっほい!!

 

 

だからみんな!笑って!

 

生暖かい目でもいいから!!

冷たい目でもいいから笑って!!!

 

 

気付き④ 「避難場所」にしてもらえるブログを目指したい

上で笑ってほしいって書いたけど、最悪笑ってもらえなくてもいい。

でも、私のばかばかしい記事読んでる間、現実のつらい出来事とか忘れてもらったらなって思った!

 

例えば私は☆←ヒトデさんの運営する「今日はヒトデ祭りだぞ!」っていうブログが大好きなんですよ。

 

なんで?って、面白いから!

面白くて、笑えて、読んでる間は現実のつらいことを忘れられるから!!

 

「あー、私の人生まじうんこだわー」って思っても、☆←ヒトデさんのブログを見ている間は、うんこな人生のことを忘れられるから!!

 

やっぱりネットって、現実から逃げられる場所だよね!

リアルで辛いことがあっても、ネットでいろんな人が書いた漫画とか、ブログとか、動画とか見て、一瞬でもハッピーになる場所だよね!!

 

このブログが、そんなしんどい思いを抱えた人が来て、少しの間でも楽になれる避難場所みたいなブログになったらいいなー!って思った!

 

私が☆←ヒトデさんのブログに対してそうだったように、このブログに来た人が「今日もアホなこと書いてるなーw」って思ってもらえる、

 

そんなブログに、俺はなる!!!

 

ま、本当にこの方針が続くかは、わかんないけどねww

来月は、「俺は石油王になる!!!」って叫んでるかもしれないしw

 

まとめ 

なんか言いたい放題いったけどさ、人生変えたくて始めたブログだったけど、手さぐりで始めてよかったな!

いろんな気づきがあったな!

 

って!思った!

 

こんなキュートな下品でがさつなももぺんを、よろしくお願いします!!!

 

 

おわりっ 

 

Facebookで会社の人からフレンドリクエストがきたから承認すべきか本気で考えてみた

f:id:kabanoakachan:20180117200410j:plain
 

ももペン「せんせー、あのねー」

せんせい「あらももペンちゃん、どうしたの?(ち、またガキの子守か。めんどくせーな)」

ももペン「今日の朝ねー、ベッドから出てねー、PCの電源つけてねー、フェイスブックを開いたのー」

せんせい「うんうん、そうなんだー(だからなんだよクソが)」

 

ももペン「そしたらねー、ああぁぁあぁぁぁあだだいうぇえいをういあお!!!!

 

ももペン「ってなったのーケラケラ」

せんせい「....え?」

 

 

Facebookで会社の人からフレンドリクエストがきた事件

来たよ。とうとう来てしまったよ。会社の人からのフレンドリクエスト。

できるだけ会社の人にはプライベートをさらさないように、こっそり生きていたザ・組織嫌い&コミュ障代表のこの私に、フレンドリクエストが来てしまったよ。

 

朝フェイスブック開いて、ぼがえいあいえええええ!!!!って叫んじゃったよ。嘘だけど。

 

っていうかさ、君さ、わざわざ私のフルネームを検索して、

「あ、ももペンさんハッケーン☆☆フレンドリクエストしちゃおっ♪♪」

ってリクエストボタンぽちって押したの?

 

私にリクエストが来るまでの過程を考えると、きも、、、

いやーーー!モテてごめんねぇ!ほんと!ってなるなぁ、いやはや困った困った。

 

 

承認すべきか?をまじめに考える

ってことでリクエストに承認すべきか?どうしたらいいでしょう。

親友のGoogleに聞いてみた。

f:id:kabanoakachan:20180117202809p:plain

 

おーいるいる!私と同じ悩みを抱えた組織嫌いな同士たちよお!会いたかったぞぉ!

ページの中身を見た結果としては、 

承認する派

  • 嫌だけど承認する
  • 承認するけど制限をかける(見ることができる投稿を制限する) 

断る派

  • 無視する(気づかないフリをする)
  • 「趣味でしか使ってないので」と丁重に断る

 

うんうん、なるほどねー、みんな悩んでるね。

ただ、承認する派について一言申したい。

 

SNS(プライベートの場)でも仕事のことを考えたいのかチミたちは?

 

SNSって現実逃避ツールじゃん!?

Facebookなんてさ、リアルで知ってる趣味友達とつながって、「こんなの見つけたよデュフデュフww」って楽しむ場でしょ!?

 

「承認はするけど制限をかける」ってなったらさ、制限をかけるときに考えないといけないのよ、「あー、〇〇さんとフェイスブックで繋がってるから、制限かけないとなー」って。

 

ほんのちょっとでも仕事に関すること考えるの嫌じゃない!?

まじで、嫌じゃない!?

 

会社の人とはいやでも毎週5日×8時間一緒にいて、仕事で嫌というほど関わってるんだからさぁ、現実逃避してるプライベートの時くらい仕事わすれたいよねぇ!!!

 

ってことで承認する選択はボツ。

承認するなんて考えは華麗にごみ箱へぼろ雑巾のように捨ててしまおうゼ。

 

華麗にね、華麗に。

スケートリンクでダンスを披露する羽生結弦くんのように華麗に!

f:id:kabanoakachan:20180117202212p:plain

 

ってことで

会社の人からのフレンドリクエストは、却下することにした。

というか、今回に関しては無視しよう。

 

「ぼく、ももペンさんにフレンドリクエスト送ったんだよお?気付いたぁ?承認まってるねぇ!」とかいうやからが出てきたら、

「えー!?そうなんですか?わたしフェイスブックは半年に一回しか開かないので、気づきませんでした!ごめんなさいー」と言いつつ

 

「ぼけめ!!てめぇは無視されてんだぞお!??察しろお!?!?」

って心の底で叫ぶことにする。

 

 

おわり

 

【本の感想】「一瞬で判断する力(宇宙飛行士 若田光一さん著)」を読んで、どの職業も悩みは一緒だなと思った

f:id:kabanoakachan:20180116200224j:plain

 

ももぺんです!

 

先週金曜日に宇宙飛行士 若田光一さんのリーダーシップ論についての講演会にいって、若田さんの魅力あふれる考え方と人柄にコロッ....といったんですよ。

 

 

なもんで、講演会で若田さんが「買ってねぇ~」と紹介されていた本

「一瞬で判断する力」を早速読んでみました!

 

 一言で言うと、良かった。若田さんに改めて惚れた。

こんな素晴らしい人が、私みたいな「仕事いきたくないワロタwww」とか言ってる底辺のために、危険を承知で宇宙行ってくれてんのか!!と思うと、申し訳ない気持ちとともに、同じ日本人として嬉しい気持ちも沸いたゼ!

 

 

魅力① 帯!いいね!

f:id:kabanoakachan:20180116200326j:plain

 

いや、もうね、「宇宙兄弟」の絵が帯に入ってる時点で、魅力たっぷりだよね!

一巻しか読んでないけどね!えへん!

 

とはいいつつ宇宙兄弟という漫画が超人気なのは知ってるし、宇宙兄弟の作者さんも読んだんだー!?やっぱり宇宙兄弟書くにあたって、若田さんに取材したのかなー?って妄想してたら、テンション上がったよね。

帯、大事。

 

 

魅力② 心に残る仕事術がいっぱい

若田さんはこの本の中で、「宇宙飛行士として磨いた7つの仕事術を紹介します」って言ってるんだけども、

いや、7つどころじゃねー!?パイセン、私の腐った脳みそじゃ覚えきれません!ってくらいいっぱい紹介してます。

その中で特に心にのこったものを紹介するよ!

 

 

「違和感」を汲み取る能力を養え!

何かトラブルがあれば機械は必ず訴えているところがある。人間だろうと、機械だろうと、問題があれば何かを訴えている。トラブルを伝える客観的な事実が出ているはずだ。

「一瞬で判断する力」より引用

 

わかる。わかるよ。

大きなトラブルが起こる前って、大体すっごい前(1年前とか)に既に小さな問題になるんだよね。

小さな問題が将来大きくなるであろうことに気付いて、その時点で訴える人もいるんだけど、上の方々は無視して、大きくなるまで放置状態。

いかん、それではいかん!!小さな異変を問題ととらえる!!大事! 

 

 

本番で失敗しない人間になれ!

本番で失敗しない人間に共通する点は、「失敗した訓練の次の訓練では、必ず問題点を改善してくる」ということだ。訓練をただの訓練ではなく、本番への場数として真剣に考えている証拠だと言える。

 「一瞬で判断する力」より引用

 

耳がいてーよー!このまえのプレゼン全然練習せずに挑んでごめんなさい!!

 

 

ポジティブばかりがいいことではない!危機管理能力も必要だ!

ポジティブシンキングはもちろん重要だが、ネガティブなリスクを予測して受け入れ、万が一の事態への危機管理対策をきちんと講じておくことで、本来の目的により集中できる。

「一瞬で判断する力」より引用 

 

 

ネガティブ君「ちょっとポジティブさん。君、いつもぼくのことバカにしてたでしょ?」

ポジティブさん 「そうよ?だってネガティブでいることでいいことなんてないじゃない!」

ネガティブ君「そんなことない!ネガティブは「危機管理能力」がたけてるんだ!!!ポジティブさんみたいに、問題が起こってから行動するなんてしないからね!!!」

ポジティブさん「!!!!!ネガティブ...あなたも言うようにになったわね!私が待っていたのはその心意気よ!」 

ネガティブ君「...ポジ子さん....!?」

 

 

質問をしろ!

「質問をする」という行為自体が、自分の頭で考え、「理解できている部分」と「そうでない部分」を明確に分別することで生まれ出るのも事実である。また、質問することはその疑問を解決するのはもちろんのこと、わからないままの現状に甘んじない、という前進しようとする姿勢の表れと言ってもいい。

「一瞬で判断する力」より引用

 

わかる。わかりすぎてタップダンスするくらいわかる。

やっぱ質問する人って上達早いもん。質問すると、自分で何がわからなかったか整理できるしね。

質問大事。

 

 

今持っている知識や経験は本当に正しいのか疑え!

「あのとき、こうだったから」という過去の経験、「こうあるべきだ」という個人的な主義、「こうあったらいい」という個人的な理想、それらはすべて先入観となる。

「一瞬で判断する力」より引用

 

いやこれ、ほんとだなー!!!って思った。状況っていつもいつも一緒じゃないから、過去が成功したから今回も成功する、なんて本当はないんだよね。

でも人間というもの経験にものを言わせてしまう。だめだな!肝に銘じよってすごく思った。

 

 

こんなかんじ!いっぱい紹介したけど、ほんの一部だよ。若田さんが紹介する仕事術は、もーーーーっといっぱいある!詳しくは本を読んでね!

 

 

魅力③ 若田光一というイケてる男

この本を読んで思ったのは、「若田光一さん」ってとても魅力的な人だなーーー!、ということ。

「異性としてお付き合いしたい!」とかそういう意味じゃないよー!

 

単純に同じ人間として尊敬したい。

 

そう思ったのは、やっぱりこの人が宇宙飛行士という職業に誇りを持っているからではないか?と思う。

ぼく、宇宙飛行士だぜ!えっへへん!なんて一言もいってないですよ、でもね、言葉の節々に感じるんですよ、宇宙飛行士という職業が大好きで、人生捧げてもいいって思ってるってこと

やっぱり、好きなことしてる人の言葉って圧と重みがあるよね。

ぐーーー!ってくる。こっちまでぐーーーーーっ!ってなる!

 

 

仕事を円滑に進めるためのヒントがあるかも 

この本を読んで思ったこと、それは、宇宙飛行士だろうが、底辺のOLだろうが(それ私!)、ATM扱いされてるサラリーマンだろうが(それ私の上司!)、仕事をする上で悩むところは同じなんだな、ということ。

人間関係だったり、体調管理だったり、チームマネジメントだったり。

 

それを宇宙飛行士という観点から見て、対応方法をまとめたのがこの本。

 

しいて言うなら、すんごいたくさんチップスがあるのはよかったけど、一つ一つが短かったので、もう少し掘り下げて書いてほしかったなー、と思った。

 

とはいえ私は仕事が嫌いで常に悩んでるので、その悩みがちょっとでも解決できそうな考え方や対応方法がたくさん入ってました。

 

文字数はそんなに多くないから、すぐ読めるよ!2時間くらい?かな?

 

興味があればぜひどうぞー!

 

シーユー!

「仕事?好き好き!」って一生言えない気がするから、好きになれそうな政策を考えてテンションあげてみた。ひゃっほい!

f:id:kabanoakachan:20180121195222p:plain

 

働く事が嫌いな人間代表、ももペンです!!

 

ごめん、そういうと語弊がある!!

正しくは、「長時間仕事に時間を費やさないといけない束縛感」がすんごい嫌い!

 

9時までに出社しないといけないのなんで?起きたらオフィス行くでいいじゃん。

12時にならないとランチ食べちゃいけないとかなんで?お腹すいたら食べるでいいじゃん。

18時にならないと帰っちゃだめなのなんで?仕事終わったら帰るでいいじゃん。

 

仕事ちゃんとしてれば時間とか場所とか、気にしなくていいじゃんいいじゃん、いいじゃん!

 

もっと自由に働きたい(切実)

 

ってことでテンションだださがりなもんで、どうしたら仕事へのモチベーションが上がるかな?と思って、勝手に政策を考えてみた!

 

あ、これ、完全なるももペンの夢物語なんで、本気にしないでね!!!

 

「いや、どう考えても無理wwアホ発見ンゴwwww」とかいうコメントもらったら、ももペンの心がポキッ......ン って折れちゃうからねぇ(´;ω;`)

 

 

こうしたら仕事が好きになる気がする政策ランキング

 

第3位:毎週水曜日休み(もちろん土日も)

これいい!!!!!

月曜日あーだりーって言いながら仕事行って、火曜日あーつらーって思いながら仕事して、

水曜日ひゃっほおおおおおおおおおお!!!おういえあ!!!!って好きなことして、木曜日、金曜日を乗り切る!!

 

大体水曜日くらいから一週間の疲れがたまり始めるし、水曜日にゆっくり休んで木曜日・金曜日にしっかり仕事やる!だと効率いい気がする!

ちなみになんの統計もなし!数字もなし!私が勝手に「効率いい気がする」と言っているだけやぁでぇ!

  

 

第2位:月曜日12時出勤&金曜日15時退社

あのね、日本政府くん、「月末金曜日は15時退社を推奨!いえーい!」って消極的なこと言ってないでさ、

毎週月曜日は12時出勤推奨!毎週金曜日は15時退社推奨!!

っていうかマ!!ス!!トぉお!!!!!!!!っていう法律作ってくれないかな?

 

我々日本国民は、仕事がしたくないと言ってるんじゃないんですよ。

日本経済まわすために国民の一人としてお金稼ぎたいし、物も買いたいわけですよ。

問題は「こんなに長い時間働きたくない」なんですよ。

普通(土日休み+8時間勤務)の社会人だと、自由時間は平日夜の数時間と土日の2日間だけ。

そうじゃなくて、もっともっと自分の好きなことに時間を費やしたあい!!わあん!!

 

だ・か・ら、月曜12時出勤、金曜15時退社政策プロジェクト、まじまんじお願いねー。

 

 

第1位:毎日9時出社&15時退社(もちろん土日も休み)

正直に言ってみんな??15時以降に集中力持たないよね?うん??

 

朝眠い中9時に出社して、だらだら仕事して、気が付いたら12時になってて、お昼ご飯食べたらまた眠気が襲ってきて、やっと眠気が去ったと思ったらもう15時、後の2時間も精神力のみ駆使してだらだら仕事。

案の定18時までに仕事が終わらず残業。結局20時退社。

 

そんな非効率な仕事するんだったらさーーー!?!?!?

超集中して15時までにその日の仕事終わらせて、15時に終わったんで帰りマース!

ひゃっほーーーい!映画見に行くぞ!!!カラオケ行くぞ!!!漫画読み漁るぞ!!ブログ書くぞ!!!とかのほうが絶対モチベーションあがるよね?アタチだけ?

 

23時に寝るとしても15時~11時まで7時間もあるし、

それだけ時間があるんだったら仕事に人生費やしてるって感覚もだいぶ減って、逆に仕事しやすくなると思うんだけどなー、どなーどなどな。

 

あ、やばい、これ、最高の政策だな。私天才かも。

 

 

まとめ

これ考えててさ、超楽しかった!もう、1月楽しかったことランキング1位に躍り出そうなくらい楽しかった!!

それが、ただの夢物語だとしても....(死)

 

結局ね、「好きなことする時間を犠牲にして、こんなに長い時間仕事したくない」が、仕事嫌いに直結してんじゃないのー?って思うわけですよ。

 

オーストラリアで現地の会社に働いてた人が、『オーストラリアは16時にオフィスにいると「まだ働いてんの!?」とびっくりされる』って言ってたよ?

うらやましい以外の何者でもないよね。

 

もっともっと日本人に好きなことさせる時間を与えてあげようよー、

そしたら結果的にお金使うだろうから経済まわるしさー、

好きなことする時間でストレス発散して仕事する時間も減ったら過労死とか自殺者も減るかもしれないしさー、

「よーし!!好きなこといっぱいやったから明日も仕事がんばるぞお!」ってなるかもしれないしさー、

 

やってみようよ日本政府さん!君には期待してるでぇ。(どやぁ)

 

おわりっ

【干し芋レビュー】「鹿児島県種子島産の安納干し芋」が柔らかくてしっとりしていておいしい!

f:id:kabanoakachan:20180114201258j:plain

チョコレートの次に干し芋が好き、ももペンだあ!!

やあ、干し芋マニアのみんな、元気かな!

今日は「鹿児島県種子島産 安納干し芋」を紹介するよ!

 

 

鹿児島県種子島産かあ!イメージ「スペースシャトル」しかない。すいません。

でも、種子島産ということは間違いなく「国内産」だね。

 

 

原材料は安納芋だけなので、砂糖や水あめは入ってなし!よしっ!

 

安納芋の特徴

安納芋ってよく聞くけど、他の芋と何が違うの?ってことで調べてみました!

  • 種子島の特産
  • 他のサツマイモと比べショ糖が多い
  • しっとりとしている
  • ねっとりとした甘みが特徴

 

あ、種子島の特産だったんですね…世間知らずですいませんでした(-_-;)

  

早速食べてみる! 

f:id:kabanoakachan:20180114202217j:plain

 

み、見てこれ!

す、すんごい柔らかい…手でもったら、へなっ...ってなるくらい柔らかい。

触り心地はねちゃねちゃしてて、ねんどみたいに形が変えられそうなくらい柔らかい。

 

おいしそう!さっそくいただきます!

 

ぱくっ

 

や、やわらかい!!!!

 

まったく固くない!見た目通り柔らかくてねちゃねちゃしてる!

かたくて食べてたら顎が疲れるような干し芋と真反対路線をいってますね!先生!

 

甘さは控えめで、でも濃厚。「甘さが足りない」感は全然なし。

干し芋というより、焼き芋を食べてるみたい!!

肉厚、もっちもちでおいしい~♪

 

お年寄りとか、小さな子供に小さく切って食べさせてあげると喜びそうだし、あげる側も安心。

 

 

甘さ: ★★★☆☆

固さ: ★☆☆☆☆

安全さ:★★★★★

値段: ★★★☆☆

 

1袋に6本しか入ってないので、ちょっと量が少ないなーと思ったけど、逆に高級感が出ていいかも。

 

【桃太郎ネタ】もしお笑いコンビ「パンクブーブー」が桃太郎を語ったら

 

はい、どーもーパンクブーブーです!よろしくお願いしますー。

 

今日はねー、何の話をしようかと思って、2つほどで迷ってるんですよ。

 

2つ?何の話ですか?

 

川で桃を拾ったほんとうの話と、

 

おお、いいじゃない

 

縄で芋を拾ったときのながくてうさんくさい話

 

何それ!?どっちも聞きたいけど!?今日は桃を拾った話しようか!?

 

そう?わかった。その日はね、午前中なんだかんだあったんだけど、

 

なんだかんだあったのね。

 

まぁまぁ、亀を助けたら竜宮城に連れていかれて、その途中で亀から落っこちて骨折したり、いろいろあったんだけど、

 

それはいろいろだなぁ!?どうやったら亀から落っこちて骨折るんだよ!

 

その日の午後ですよ、僕の家の前に、もう何年も前に埋め立てられそうになった川があるんだけど、

 

....埋め立てられてはないの?

 

埋め立てられてはないよ?埋め立てられそうになっただけだから。

 

あ、そう。

 

そこから埋め立て計画がなくなっちゃったから。

 

あ、そうなの。

 

で、埋め立てられてない川があるんだけど、

 

うん

 

その川のすぐ目の前に、俺がいつも散歩に行く川があるんだよ。

 

…..別の川なの?

 

うん、別の川なんだよ。

 

なんかややこしいな。

 

で、すっごい暇だったからその川を、

 

ぼーっ

 

って言いながら歩いてたわけ。

 

言ってたのね!?

 

そしたら、、、

 

あれ、、、「プ」だったかな?「ぺ」だったかな?

 

 

あ、思い出した。「パ」だ。

 

パ?

 

パっとみたら、

 

そこ忘れんなよ!!

 

川上の方から、「将来ものすーーんごいことする赤ちゃんがはいってます」って書いてある桃が流れてきて

 

書いてあるのね!?丁寧だなぁ

 

驚いた俺は、どんぶらこ、どんぶらこ!って言いながら拾ったのね。

 

自分が言ってたのね!?なんで!?

 

そしたらその桃が、すっごいおいしそうなふわーっとする匂いのサラサラシート持っててさ、

 

どういうことなの!?桃がサラサラシート持ってたの!?

 

やっりー、スーパーに行く手間が省けたーって思いながら、そのサラサラシートをありがたくもらったの。

 

最低なやつだな!!

 

そのサラサラシートで体をふいてるときに気付いたんだけどさ、

 

さっそく拭いてんのかよ!

 

その桃すっごい綺麗なピンク色してんだよ!

 

おお!

 

もし、花にたとえるならば...

 

うん

 

まるで、

 

うん

 

とても、きれいな

 

うん

 

花?

 

へたくそだなおい!一つも例えてないじゃないか!

 

それで、その桃を家に持って帰ったんだけど、

 

うん

 

家にはさらっさらの髪をバッサリ切ったショートカットがすごい似合いそうな美人

 

になり損ねた俺のばあさんがいてさ、

 

なり損ねたのね!?美人ではないのかよ!

 

そのばあさんが「おいしそうな桃だから食べてしまいましょう」、って言ってくれるタイミングをずーっとうかがってたんだ。

 

言ってはないのね!!!

 

言ってはないよ?

そしたらばあさんが、「また無駄なもの拾ってきて!!」っていいたそうな表情を浮かべてこっちをみてくるから、

 

言ってはないのね!

まーまー、川で拾った桃だからね。安全面がね。

 

 

それでおれはもう切れて完全にぷっちーん

 

って言ったんだよ。

 

それ言ったんだ!

 

そしたらばあさんが俺の方をものすごい表情で見ながら、まるで包丁を持っているかのような動作をするんだ。

 

ばあさん怒ってるじゃん!ってかどんな動作だよ!

 

それで俺、「上等じゃこらぁ!」

 

と叫ぶことなく、ばあさんに「ふざけんなよ!」

 

とつかみかかることもなく、

ばあさんからありがたく包丁を受け取って、

 

なんにもしてないなぁ!?

 

折れた足を引きずりながら、桃の方へ這って行って、

 

午前中に亀から落ちて骨折ってるもんね!?

 

桃を切ったんだ。

 

おお!

 

そしたら、

 

そしたら?

 

中から赤ちゃんが...!

 

出てくるかと思いきや、切り目が浅くて出てこなかったんだ。

 

出てこないのかよ!ちゃんと切れよ!

 

もう一回深く切ろうとしたその時、今度は

 

おお!?

 

元気で丈夫そうな赤ん坊の育て方

っていう題名の本を買い忘れたことに気付いて、急いでAmazonで購入したんだ。

 

なんでこのタイミング!?しかも「丈夫そう」って何!?

 

で、Amazonで購入ボタンを押した途端、桃が突然パカっと

 

おお!

 

開くことなく、

 

ええ!?

 

元気な男の子が「うぁーん!うわーん」と大きな声で泣きながら

 

出てくることもなく、

 

全部おこってないのね!?!?

 

いたって普通の桃だったから、おいしくいただいたって話。

 

結局普通の桃なのかよ!?!?

 

 

ありがとうございましたー。

 

 

(続かない)

 

 

宇宙飛行士「若田光一さん」の考えるリーダーシップ論がめちゃくちゃ勉強になった

f:id:kabanoakachan:20180113113238j:image

 

ももぺんです!

 

昨日金曜日は、宇宙飛行士の若田光一さんがリーダーシップについて講演会をするらしいという情報を入手し、仕事帰りにいってきました!

 

題名は「JAXA若田光一さんが語るリーダーシップ」

 

ちなみにお値段3500円。

 

「3500え~~~ん!?高くな~い?なんかすごい人っぽいけどさあぁぁあぁぁ!?!?元取れなかったら大暴れすっぞおおぉぉお!?お金払ったから行くけどねぇええ!?!?」

↑これ昨日の講演会を聞くまでの超失礼極まりないアタチ。

 

 

でも講演会が終わった感想は、

「すんごい良かった!!若田さん神!!!!!!3500円て安すぎじゃない!?!?」

ってなったので、私が学んだことを皆さんにシェアしたいと思います。(エッヘン)

 

 

若田光一さんとは?

f:id:kabanoakachan:20180113103830j:plain

まず初めに、「みんな、若田光一さん」て知ってるかな!?

私は知らなかったよ!(`・∀・´)エッヘン!! 講演会のパンフレットに写真が載ってて、宇宙飛行士の恰好してたから、「ふーん宇宙飛行士なんだふーんふーんふーん。」くらいしか思わなかったよ!!なんという世間知らず。

 

日本の宇宙航空研究開発機構(JAXA)に所属する宇宙飛行士。博士(工学)。菊池寛賞受賞者(2014年)。

これまでにアメリカ航空宇宙局のスペースシャトルや、ロシア連邦宇宙局のソユーズに乗車して、4度宇宙飛行ミッションを行った。

 Wikipediaより引用

 

ちなみに補足すると、

若田さんは日本人初の国際宇宙ステーション船長(コマンダー)を務め、様々な国のスタッフと協働するためのリーダーシップ、コミュニケーション、チームマネジメントに精通している方。

 

28歳で日本航空(JAL)で飛行機作ってるときに、読売新聞に「宇宙飛行士募集!」の広告が載っているのを発見し、「まさかこの僕が受かるわけないけど応募してみっかー」って感じで応募→まさかの受かっちゃってそのまま宇宙飛行士へ!という、運と実力を兼ねそろえたすんげー方っぽい。

 

なんかすごそーな人だぞ!?!?っていうことがわかりましたね、はい。

 

 

若田さんが語る「リーダーシップ」

宇宙飛行士って、6ヶ月近く、ジャンボジェット機よりちょっと大きいくらいの建物に、6人とかで共同生活しないといけないんですって。

娯楽なんてない。ストレスも半端ない。仕事失敗したら死が待ってる。

そんなものすごいストレスとプレッシャーに耐えながら任務を遂行するには、チーム内でのスキル力がとてつもなく重要になると。

 

チーム力を安定に維持していく力が「チームスキル」であり、リーダーは「チームスキル力」が問われる。

 

リーダーシップについてという題名の講演会だが、リーダーシップはチームスキル力構築のための1要素であって、リーダーシップがあるからチームが安定する!ということではない、とのこと。

 

ちなみにここでいうチームスキルは「宇宙飛行リソースマネジメント(CRM)」に基づいた考え方だそう。

 

うーん、ぶっちゃけこの時点でこの講演会に来てよかったって思ったよね、はい。

 

チームスキルの5大要素

チームスキルは5つの要素から成り立っている。

①自己管理

②リーダーシップ・フォロワーシップ

③チームワーク

④チームへの配慮

⑤コミュニケーション

それらのどれかが欠けてしまうと、チームスキルは下がってしまう。

 

1. 自己管理

体調管理、睡眠量の管理、仕事の量の管理などのこと。

 

たとえば、宇宙にいる間、宇宙飛行士が楽しみにしている唯一の趣味が「運動」らしくて、この運動をする時間が、とても大切らしい。

そこに本部からこの運動の時間が確保できないような仕事の時間指定やや仕事量の依頼がきたりすると、「NO」という、と。

リーダーは本部の言うことをはいはい言うだけではなく、チームメイトの体調や仕事量を考えながら、判断する必要がある。

 

 

2. リーダーシップ・フォロワーシップ

リーダーシップは、人間関係と、士気の維持をすること。

そしてフォロワーシップはリーダーが何を求めているか推測して行動すること。

 

リーダーシップを持っているリーダーがいれば、チームは安定するっていうことではなく、リーダーの裏にはフォロワーがいて、フォロワーがいることでリーダーの求めている仕事の質や量に到着できる。

 

宇宙飛行士は、宇宙に飛び立つ前にチーム全員で南極に訓練に行くらしい。

それで、リーダーを毎日交代して訓練する。そうすると-30度の極限状態の中、常に変わり続ける状況で瞬時に判断する力が付く。

さらに、全員がリーダーをすることによってその判断力が付くから、おのずとリーダーでない時にリーダーが求めている行動ができるようになる。これがフォロワーシップとのこと。

 

 

3. チームワーク 

違いを認識して、克服すること。

多種多様な人種・考え方・知識・経験を持っている人を受け入れてあげることが、超重要。

 

あいつさーー、昼ご飯一人で食べてるって、ありえなくなぁあい!?とか言ってたら、その時点でチームは壊れていくってことですね。

 

逆に、自分は他人とは違う考えを持っているということも、受け入れてあげることが重要なのかも。

 

普通は、他人とは違う考えを持ってると「あたしおかしいのかも...?」ってへこみがちだけど、本当はそれは克服するべきものであって、他人と合わせて個性を消すってことじゃない、と。

 

 

4. チームへの配慮

身体的・心理的ストレスを打破すること。

 

例えばユーモアを言ったり、食べ物をあげたり、作業・スケジュールを変更したり。

 

とても印象的だったのが、「食べ物」の部分。宇宙は食べ物が限られているから、「食べ物」で娯楽を味わうということができない。

けども、チームメートがおなかを減らしたりしているときに、若田さんは、自分の食べ物を分けてあげるそうな。ツナ缶とか。

でも、そうすると相手はすごく喜んでくれる、と。

 

これって、宇宙で食べ物が限られているから通じるスキルじゃなくて、日常生活でも使えるスキルだよなーと思った。

たとえば、旅行に行った人からお土産のお菓子をもらうと、「あ、私のこと覚えててくれたんだー♪」ってなるし、お礼をしたくなる。

おいしい料理をふるまってくれたら、「大切にされてるなぁ」と思う。

「食べ物」の力って、実はすんごい大きいよなぁ、とお話を聞いていて実感。

 

 

5. コミュニケーション 

相手の言っていることを理解すること。

 

相手が言っていることがわからなかったら、問い返しをする。

「わたしはこーこーこーだと思ったけど、それであってる?」

これをすることで、チームスキルが格段に上がる。

 

いや、実はこれ簡単なようで超難しいよね!!自分では相手が言っていることを理解して行動したつもりでも「違うよーーー!」ってなったこと、たぁくさんある。

これってコミュニケーション力の欠如なんじゃなくて、コミュニケーション自体が足りてない!ちゃんと理解をするにはお互いの言っていることが理解し合えているかの確認も、コミュニケーションの1つだよねー、とすごく思った。

 

 

教訓編: 守りに入るな

講演の中で一番印象に残ったのが「Question but do not defend. (質問しろ、守りに入るな)」という言葉。

チームスキルを維持していくには、「あの人嫌いだから話しな~い」はご法度で、その時点で「守りに入っている」ことになる。

 

「自分が心地よいと思う以上に相手に心を開く」ことで、チームスキルは向上していく。

 

 

感想 

............すんごい人だなぁ!?!?

いや、ぶっちゃけ脳みそのバージョン10くらい違うでしょ!?

私が初代iPhoneを使ってるときに、若田さんはiPhoneXを使ってる、みたいな「この人やべー、絶対なれねー」感はんぱなかったです。

 

5つの要素をすべて実行していたら、精神的に疲れてつぶされそうだなーと思ったけども、ちょいちょいいいとこどりしてやっていったら、仕事が少しでも楽になるかなーと思った。

 

 

どうやら本も出してるらしい

私は買う!!

この人の講演会に参加して思ったのが、「この人ならリーダーに選ばれて当然だろうなー」ということ。

 

はきはきと自信たっぷりに話をする。話の途中ではちょいちょいユーモアを入れて聴衆を飽きさせないように工夫する。笑顔を絶やさない。さらに質問タイムでは質問者の前まで移動して、目の前で回答する。

 

ポジティブ印象以外のなんでもなかったですよね。

「こんなリーダーだったらついていきたいよなー。」って素直に思った。

 

この人が語ってる本だったら、買う価値あるなー。

興味があれば読んでみてください。

 

 

 

 

おわり 

 

 

Aibo欲しいけど高すぎるからアプリの『My Aibo』で我慢してみた【体験談】

f:id:kabanoakachan:20180111215453p:plain

 

 

ママぁ!!!Aiboほしいよおぉおおおぉぉ!!!かってぇぇぇ!!!

 

Aibo買って、「お手ッ!」とか「かわいいねぇッ!このぉ」とか「こっちおいで~」とか言って戯れたいよおおお。

 

今日はわんわんわん(1/11)だということで、Sonyが開発した犬型ロボット『Aibo』が発売されました。

お値段、ななななんと19万8000円。必須加入のベーシックプラントやらに加入すると、総額30万超え

 

ひぇぇぇえ。無理。

19万8000円あったら海外旅行行く。Aiboごめん。

 私氏、あっさり撤退。

 

でもAiboとは遊びたい。遊んでみたい。きゅんきゅんしたい。だから、代わりにAiboと遊べるアプリ『My Aibo』でAibo欲しい欲を抑えることにした。

f:id:kabanoakachan:20180111222144p:plain

 

 

さっそく遊んでみる

んー?どれどれ。あ、Aiboはっけーん!わんわん鳴いてる。この犬っぽさと機械っぽさを兼ねそろえた鳴き声超かわいいよね~。たまらーん。

 

おっ、ボールとアイボーンてやつを投げれるのね。ポケモンGoみたい。早速投げてみようじゃないかっ!

 

ぽいっ

 

あ、反応してる!追いかけて行ったぞー...くわえた!Aibo楽しそうじゃーん。Aibo楽しい?よかったねぇええぇ(^^)

 

f:id:kabanoakachan:20180111222305p:plain

 

え、なでなでもできるの?まじまんじか!

 

どれどれ。なでなでなでなでーーーー。

おー嬉しそうー。ハートマークがいっぱいでてきたー!Aibo、気持ちいい?よかったねぇ!

 

f:id:kabanoakachan:20180111221935p:plain

 

本当にAiboがiPhone上で動いてるー。

かわいー。かわいー。

 

 

 

 

たのしーい

 

 

 

 

 

わけあるか!!!!

 

 

ピンクボールとアイボーンを投げるか、なでるかの2機能しかないわ!!!!これでどうやって間を持たせーっちゅうねん!!!

 

 

初代たまごっちの方が全然高機能だわ!!!うんこ片づけられるしな!!うんこ片付けなかったら死ぬしな!!!

 

f:id:kabanoakachan:20180111223124j:plain

 

私は何をどう頑張ってもくちぱっちになるんだよ!!なんでだ!うんこ片付けてるのに!!まめっちなんて見たことないよ!!都市伝説だよ!!

 

My Aiboの中のAiboもうんこして私に片付けさせるくらいの機能を入れてくれ!!そしたらちょっとは飼ってる感でるじゃん!!

 

「うんこしてないかなぁ〜♪」って見に行く楽しみが増えるじゃん!!「あ、今日はいい色のいい形したうんこだね♪健康な証拠だね♪」ってAiboと会話できるじゃん!!

 

この際うんこ自体は可愛くなくてもいいからさぁ!Sony君、頼むよこれ!期待してるからねぇ!!

 

 

 

結論

My Aiboは2分で飽きます。カップラーメンができるまでも間もちません。あなたは熱湯が浸透しきっていない、ちょびっと硬い麺を食べることになります。

 

おかげさまで本物のAiboがやる前よりもっと欲しくなりました。一年後くらいにAiboが安くなったら買おうかな。

 

 

おわり